logo

【37の便利表付】AutoCADショートカットコマンド「エイリアス」とは

作成日:2021.08.16

更新日:2021.08.20

image

CAD 製図スピード UP に欠かせない「エイリアス」。この記事ではエイリアスの解説と覚えておくと便利なエイリアス一覧表を載せています。AutoCAD で使用できる一覧表ですので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

image

エイリアスとは?

エイリアスとは、コマンドの頭文字または頭文字 +2 文字目でコマンドを呼び出せるようにしたショートカット機能のことです。( 一部例外あり )
コマンド入力が短くて済むのでスピード UP になり、製図時間を大幅に短縮できます。
例えば「線分」コマンドであれば、コマンドラインに LINE+Enter と入力する必要がありますが、線分コマンドには予めエイリアスが設定されているので L+Enter と入力するだけで線分コマンドを起動できます。

image

ショートカットキーとエイリアスを覚えてスピード UP を目指そう!

エイリアスに加えてショートカットキーもぜひ覚えておいてください。
Ctrl + Z で作業を一つ前に戻すなど、日常のパソコン作業で使うショートカットが使用できる他にもファンクションキーなど便利なショートカットキーが多く割り当てられています。 image

厳選ショートカット 37 選

実際に製図者が良く使うショートカットを 37 項目にまとめましたので、参考にしてください。コマンドの説明が別記事である場合はリンクから飛ぶことができます。

番号入力する文字フルコマンド日本語名
1AARC円弧
2BBLOCKブロック定義
3CCIRCLE
4FFILLETフィレット
5HHATCHハッチング
6IINSERTブロック挿入
7LLINE線分
8MMOVE移動
9OOFFSETオフセット
10SSTRETCHストレッチ
11TMTEXTマルチテキスト
12VVIEWビュー
13ZZOOM図面ズーム
14CHACHAMFER面取り
15CO, CPCOPY複写
16EXEXTEND延長
17MIMIRRORミラー
18MO, PRPROPERTIESオブジェクトプロパティ管理
19OPOPTIONSオプション
20DSDSETTINGS作図補助設定
21PLPLINEポリライン
22POLPOLYGONポリゴン
23REREGEN再作図
24RECRECTANG長方形
25ROROTATE回転
26SCSCALE尺度変更
27TRTRIMトリム
28Ctrl + PPLOT印刷
29Ctrl + SQSAVE上書保存
30Ctrl + ZUNDOひとつ前に戻る
31Ctrl + Y×直前の操作をやり直す
32F3×オブジェクトスナップ(ON/OFF)
33F7×グリッド表示(ON/OFF)
34F8×直行モード(ON/OFF)
35F9×グリッドスナップ(ON/OFF)
36F10×極トラッキング(ON/OFF)
37F11×オブジェクトトラッキング(ON/OFF)
38F12×ダイナミック入力(ON/OFF)

Enter は Space で代用できる

多くの人が右手でマウス、左手でキーボードを操作するかと思います。しかし左手でEnterって少し押しにくい位置にありますよね…
そんなときは Enter の代わりに Space を使ってみてください。 Enter よりも格段に押しやすくなります。注意点として、 Space は 全角入力の状態ではEnterの機能として使用できません。 Space を代用する際は半角入力の状態で使用してください。

image

エイリアスを編集・追加して使いやすさも UP!

エイリアスは、 管理タブ > カスタマイズ設定パネル > 「エイリアスを編集」 を選択します。
エイリアスを編集すると例えば「 C+Enter → CIRCLE コマンド」ではなく「 C+Enter → COPY コマンド」に設定できます。自分が良く使うコマンドも追加したりできますのでぜひ試してみてください。

image

この記事は、AutoCAD 体験版を利用して作成されました。


無料で利用できる AutoCAD 体験版のインストール方法については下記をご参照ください。

image
AutoCAD は、国内の CAD 市場でシェア No.1 を誇る2次元汎用 CAD です。2021年6月に AutoCAD のレギュラー版が AutoCAD LT の価格で利用…
image

関連記事

image
image

AutoCAD の使い方

CAD の使い方

DAREの人気サービス紹介

新着記事

image

DARE の CAD 図面変換サービス