Jw_cad で縮尺を変更したときに文字が変わらない?オプションを見直すだけで簡単に解決
作成日:2021.09.24
更新日:2021.10.04
Jw_cad で縮尺を変更するときに、図形のサイズを変えることはできたけれど文字のサイズが変わらない!とお悩みではないでしょうか。
Jw_cad ではオプションを正しく指定しないと縮尺を変更するときに文字のサイズも変更することはできません。
早速縮尺の設定を見てみましょう。
縮尺を変える時に文字の大きさも変更する
縮尺を変える時に文字の大きさを変更するには、縮尺・読取 設定ダイアログで文字サイズも変更する設定をするだけです。
縮尺の基本的な変更方法は下記の記事をご参照ください。

Jw_cad で図面の縮尺を変更する方法について、初心者の方でもわかりやすいように解説しています。
縮尺を変える時に文字の大きさも変更する方法
- ステータスバーから「縮尺・読取 設定」ダイアログを表示します。
- 「文字サイズ変更」へチェックを入れます。
- 縮尺を指定して「OK」ボタンで確定します。
以上で、文字の大きさにも縮尺を指定することが出来ました。
▼ 1:300 の図面を 1:100 にしたときに、「文字サイズ変更」へチェックを入れた場合
文字サイズにも縮尺が適用されているため、文字と図形が元図面と同じバランスで変更出来ています。
▼ 1:300 の図面を 1:100 にしたときに、「文字サイズ変更」へチェックを入れていない場合
文字サイズはそのままに図形にのみ縮尺が適用されているため、元図面と比較すると文字と図形のバランスが崩れています。