作成日:2021.08.12更新日:2021.08.12
Jw_cad で図形をブロック化する方法を解説します。図形のブロック化を行うと、意図しない編集(ミス)を防ぐことや図面の軽量化を行うことが可能です。
Jw_cad では、選択した複数の図形(線・円・文字など)を一つの図形として扱えるようにグルーピングすることができる「ブロック化」という機能があります。 ブロック化をした図形は、ブロック内部の線や円を編集・削除することができなくなりますが、端点や中心点は一般的な図形と同じように取得することができます。 ブロック内部の図形を編集したいときは、ブロックの解除を行う事でブロックから図形へ戻すことも可能です。
ブロック化をすることでブロック内部の図形単体での編集ができなくなることから、誤って一部を消してしまうなどの意図しない編集ミスを防ぐことができ、図面自体も図形が減ることで容量を軽くすることができます。
Jw_cad ではブロックは「BL」と表記され、ツールバーの「BL化」「BL解」「BL属」などがブロック関係のコマンドです。 早速図形のブロック化を行ってみましょう。
ブロック化した図形の一部を削除してみると、添付図のように「ブロック図形です」と表記され削除できないことを確認できます。
「元データのレイヤを優先する」オプションにチェックを入れてブロック化を行うと、作成されるブロックはそれぞれの図形のレイヤが優先されます。
例えば、円はレイヤ1、線はレイヤ2に作図されている図形をレイヤ3がアクティブの状態でブロック化する場合、このオプションにチェックが入っているとそれそれのレイヤのままブロック化されます。
「元データのレイヤを優先する」オプションのチェックを外してブロック化を行うと、作成されるブロックは現在のアクティブレイヤとなります。
例えば、円はレイヤ1、線はレイヤ2に作図されている図形をレイヤ3がアクティブの状態でブロック化する場合、このオプションにチェックが入っていないとレイヤ3にブロックが作成されます。