logo

Jw_cad で直線の寸法を作成する方法

作成日:2021.08.12

更新日:2021.08.12

image

Jw_cad で直線寸法を作成する方法を解説します。

目次

image

Jw_cad で水平方向の直線寸法を作成する

Jw_cad で水平方向の直線寸法を作成します。
直線寸法の作成手順は、寸法コマンドを起動したときにコントロールバーに表示されるオプションによって異なります。
image
この記事では、Jw_cad のデフォルト設定である「 = 」記号の場合の手順に則って解説します。

Jw_cad で水平方向の直線寸法を作成する準備

こちら の図面をダウンロードして、直線寸法を書く練習をしてみましょう。
image

Jw_cad で水平方向の直線寸法を作成する方法

  1. ツールバーから「寸法」コマンドをクリックします。
    image
  2. プロンプト「引出し線の始点を指示してください」に従って、引出し線の始点をクリックします。引出し線の始点とは、寸法の開始位置のことです。
    また、開始位置をクリックするとき、みほんに書かれている引出し線の開始位置を「右クリック」すると、みほんと同じ高さを指定できます。
    image
  3. プロンプト「寸法線の位置を指定してください」に従って、寸法線の位置を指定します。
    寸法線の位置を指定するとき、みほんに書かれている寸法線を「右クリック」すると、みほんと同じ高さを指定できます。
    image
  4. プロンプト「寸法の始点を指示して下さい」に従って、寸法の始点を指示します。
    図面内にある矩形の、左上端を「右クリック」します。
    image
  5. プロンプト「寸法の終点を指示して下さい」に従って、寸法の終点を指示します。
    図面内にある矩形の、右上端を「右クリック」します。
    image
  6. 水平方向の直線寸法を作成することができました。
    image
image

Jw_cad で垂直方向の直線寸法を作成する

続けて、垂直方向の直線寸法を作成します。

Jw_cad で垂直方向の直線寸法を作成する方法

  1. 連続して寸法を記入する場合はコントロールバーの「リセット」をクリックします。
    image
  2. 寸法の方向を変更します。コントロールバーの「0°/90°」をクリックします
    image
  3. プロンプト「引出し線の始点を指示してください」に従って、引出し線の始点をクリックします。
    今回は読取点がないため、任意の位置で左クリックします。
    image
  4. プロンプト「寸法線の位置を指定してください」に従って、寸法線の位置を指定します。
    今回は読取点がないため、任意の位置で左クリックします。
    image
  5. プロンプト「寸法の始点を指示して下さい」に従って、寸法の始点を指示します。
    図面内にある矩形の、左上端を「右クリック」します。
    image
  6. プロンプト「寸法の終点を指示して下さい」に従って、寸法の終点を指示します。
    図面内にある矩形の、左下端を「右クリック」します。
    image
  7. 垂直方向の直線寸法を作成することができました。
    image
image

関連記事

image
image

Jw_cad の使い方

CAD の使い方

DAREの人気サービス紹介

新着記事

image

DARE の CAD 図面変換サービス