Jw_cad で寸法の文字サイズを一括変更する方法

作成日:2021.08.12更新日:2021.11.15

image

Jw_cad で縮尺を変えたときや、取引先からもらった図面を開いたときに寸法の文字サイズ(寸法値のサイズ)がバラバラになっていた・・・、というご経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、寸法の文字サイズを一括で変更する方法について解説しています。

目次

image

Jw_cad で寸法の文字サイズを一括変更する

Jw_cad で寸法の文字サイズを一括変更するには、範囲選択から属性変更オプションを利用します。
範囲選択をすることで複数の寸法をまとめてサイズ変更することが可能です。
範囲選択では、通常のクリックで選択を行うと文字の選択ができません。必ず右クリックで範囲選択を行うように気を付けましょう。

練習図面

寸法値を一括サイズ変更するための練習を行う図面を用意します。
今回は、ここ から練習用の JWW ファイルをダウンロードしてください。

image

この図面に書いてある4つの寸法の文字を一括で変更してみます。

Jw_cad で寸法の文字サイズを一括変更する方法

  1. ツールバーから「範囲選択」コマンドを起動します。
    image
  2. 寸法値を選択します。まずは、始点をクリックで選択します。
    image
  3. 続いて、寸法値を囲むようにして終点を「右クリック」します。
    左クリックをすると文字を選択することができませんのでご注意ください。
    また、この時、図形など文字以外のものを選択していても構いません。
    image
  4. コントロールバーから「属性変更」を選択します。
    image
  5. 表示されたダイアログ内の「書込【文字種類】に変更」へチェックを入れます。
    image
  6. 書込み文字種変更ダイアログが表示されますので、変更後の文字種類または、任意サイズに文字のサイズを入力します。
    今回は門イサイズにチェックを入れ、幅・高さを 3 とします。
    image
  7. OK を押下してすべてのダイアログを閉じます。
    image
  8. 以上で、すべての寸法の文字サイズを一括で変更することができました。
    image

文字のサイズを変更すると、文字の位置が中心からずれてしまう事があります。
そのような時は次の記事をご参照ください。

Jw_cad で寸法の文字を移動する方法

image
・取引先から送られてきた DWG 形式を JWW 形式へ変換して Jw_cad で編集したい ・Jw_cad で作成した JWW 形式を DWG 形式に変換して相手に送る必要がある ・Jw_cad で作成した図面を誰でも閲覧できるように PDF へ変換したい…

Jw_cad で寸法の文字サイズを変更する動画

YouTube の DARE 公式チャンネルでは、寸法の文字サイズを変更する方法を紹介した動画を公開しています。
文章では分かりづらい…という方はぜひご覧ください。

関連記事

image
image