logo

Jw_cad 練習問題【曲線】

作成日:2021.08.12

更新日:2021.08.12

image

Jw_cad の曲線コマンドを使った練習問題です。曲線をマスターした方はさっそくチャレンジしてみましょう。

目次

練習問題

image

Jw_cad では、4種類の曲線を作成することが可能です。
この章では、それぞれの曲線を作成し Jw_cad の曲線コマンドに慣れることを目指します。
まずは下記のリンクから 練習問題【曲線】 の JWW 形式の図面をダウンロードして、左側の例題の通りに作図をしてみましょう。

DARE Library - Jw_cad 練習問題【曲線】

解説・サイン曲線

image

サイン曲線は、三角関数のサイン、コサインのグラフ型で描ける曲線です。

Jw_cad 練習問題・サイン曲線の書き方

  1. ツールバーから曲線を起動する
    image
  2. コントロールバーから「サイン曲線」を選択する
    image
  3. プロンプトの指示に合わせて、次の線や点を右クリックで選択する
    ①基準線 ②原点 ③曲線の振幅 ④サイン曲線の1サイクル点 ⑤始点 ⑥終点
    image
  4. 見本と同じ曲線を作成出来たら完成です
    image

解説・2次曲線

image

2次曲線は、2次関数のグラフ型で描ける曲線です。

Jw_cad 練習問題・2次曲線の書き方

  1. ツールバーから曲線を起動する
    image
  2. コントロールバーから「2次曲線」選択する
    image
  3. プロンプトの指示に合わせて、次の線や点を右クリックで選択する
    ①基準線 ②原点 ③中間点 ④始点 ⑤終点
    image
  4. 見本と同じ曲線を作成出来たら完成です
    image

解説・スプライン曲線

image

スプライン曲線は、スプラインを使用して描ける曲線です。 スプラインの由来は、製図などに用いられるしなやかな定規状の板を指します。

Jw_cad 練習問題・スプライン曲線の書き方

  1. ツールバーから曲線を起動する
    image
  2. コントロールバーから「スプライン曲線」選択する
    image
  3. プロンプトの指示に合わせて、次の線や点を右クリックで選択する
    ①始点 ②中間点 ③中間点 ④中間点 ⑤終点
    image
  4. 見本と同じ曲線を作成出来たら完成です
    image

解説・ベジェ曲線

image

ベジェ曲線は、いくつかの制御点を指定して描く曲線です。

Jw_cad 練習問題・ベジェ曲線の書き方

  1. ツールバーから曲線を起動する
    image
  2. コントロールバーから「ベジェ曲線」選択する
    image
  3. プロンプトの指示に合わせて、次の線や点を右クリックで選択する
    ①始点 ②中間点 ③中間点 ④中間点 ⑤終点
    image
  4. 見本と同じ曲線を作成出来たら完成です
    image

関連記事

image
image

Jw_cad の使い方

CAD の使い方

DAREの人気サービス紹介

新着記事

image

DARE の CAD 図面変換サービス