logo

IJCAD 2021 の発売日は?業種別 CAD の発売日も合わせてまるごと解説!

作成日:2021.08.12

更新日:2021.08.12

image

IJCAD は、毎年 2 月に汎用 IJCAD の最新版が発売され、その後 2 か月間隔で業種別 CAD の最新版が発売されるスケジュールとなっています。
IJCAD メンテナンスサブスクリプションに加入している場合、次のバージョンへのアップデートは無料で行えるため、しっかり発売日をチェックしてアップデートに備えたいですね。
この記事では、IJCAD や IJCAD Mechanical など IJCAD 2021 全種類の発売日をまとめています。
【2021.06 更新】

目次

IJCAD 2021 の発売日は?

グレード発売予定日発売日
IJCAD LT
2021年2月1日(延期)
2021年5月1日
IJCAD STD
2021年2月1日(延期)
2021年5月1日
IJCAD PRO
2021年2月1日(延期)
2021年5月1日

IJCAD 2021 は、今年も2月に発売予定でしたが延期されたようです。

IJCAD 2021 は、2021年5月1日に発売されました。
今年から、初年度のメンテナンスサブスクリプションへの加入が必須となったようです。

IJCAD 2021 のアップデート内容の一部として、以下のように記載されています。

✓ デフォルトのテーマをダークグレーを基調にしたデザインに変更
✓ リボンメニューなどのアイコンをフラットデザインに変更
✓ FIELDコマンドの項目追加に対応

記載内容にあるように、IJCAD 2021 から UI が大幅に変更されています。

▼ IJCAD 2021
image

▼ IJCAD 2020
image

IJCAD 2021 から近代的でスタイリッシュなデザインに変更されていますね。
AutoCAD から移行する場合も UI の差が少なくなり、使用感に差が感じにくくなっているのではないでしょうか。

初年度必須となったメンテナンスサブスクリプション

IJCAD は、これまでライセンス料のみで購入することができていましたが、IJCAD 2021 から初年度のメンテナンスサブスクリプションが必須となりました。「初年度」とのことなので、2年目からは解約もできるようです。 本体価格 25% で加入できるメンテナンスサブスクリプションでは以下の特典が受けられます。

✓ 加入者限定サイトの利用
✓ 旧バージョンのプログラムファイルのダウンロード及び利用権
✓ 電話よるサポート(インストールやアクティベーションのトラブルに関してのみ)
✓ WEBサポート(APIを利用した開発に関するサポートは除く)
✓ USB プロテクタ不良時の無償交換サービス
✓ ライセンス譲渡制限の緩和
✓ 新バージョンリリース時のライセンス無償提供

初年度となると IJCAD を初めて利用する方が多いと思いますので、なにかトラブルがあった際には電話や WEB サポートが利用しやすくなりますね。
また、サブスクリプションに入っておけば次のバージョンアップが無料で行えます。毎年最新版が発売されている IJCAD で購入したバージョンの次のバージョンまで無料でアップデートできる点は魅力ではないでしょうか。

業種別 IJCAD 2021 の発売日は?

業種発売予定日発売日
IJCAD Mechanical 2021
2021年4月1日(延期)
未発表(β版リリース済)
IJCAD Mechanical+ 2021
2021年4月1日(延期)
未発表(β版リリース済)
IJCAD Electrical LT 2021
2021年6月1日(延期)
未発表(β版リリース済)
IJCAD Electrical PRO 2021
2021年6月1日(延期)
未発表(β版リリース済)
IJCAD Civil 2021
2021年8月1日(予想)
-
IJCAD Arch 2021
2021年10月1日(予想)
-
IJCAD Arch+ 2021
2021年10月1日(予想)
-

IJCAD 2021 の発売が延期されたことで、業種別 CAD も延期になっていますね。
Mechanical、Electrical 共に現在は、2021 バージョンが利用できる権利付きで 2020 バージョンが販売されています。
最新バージョンへのアップデートで不安定な動作になると業務に支障が出ますから、延期してでも安定したバージョンを発売してほしいところです。

また、Mechanical、Electrical の 2021 バージョンは、β 版がリリースされています。
実業務での利用をおすすめしていないとのことから、β 版の間は 2021 を利用せず、安定した 2020 で業務を行うと良いのではないでしょうか。

IJCAD 2021 を購入すると公式ガイドブックが貰える!

IJCAD 2021 の発売に合わせて「IJCAD 公式ガイドブック」が貰えるキャンペーンがスタートしました。
1 ライセンスの購入につき 1 冊、6ライセンス以上購入した場合に 6 冊以上ほしいときは別途問い合わせが必要だそうです。
公式ガイドブックは 3,300 円で販売されていますので、無料プレゼントはとてもお得ではないでしょうか。
内容としては、IJCAD の基礎的な使い方が載っています。トレーニングというよりは、コマンドや操作方法の指南書に近いですね。
初めて CAD を導入する場合はもちろん、AutoCAD や Jw_cad から乗り換える場合にも活躍しそうですね。

IJCAD の購入はこちらから

関連記事

image
image

IJCAD の使い方

CAD の使い方

DAREの人気サービス紹介

新着記事

image

DARE の CAD 図面変換サービス