【解決策2つあり】IJCADで文字の大きさを一括変更する方法

作成日:2021.10.20更新日:2021.11.05

image

AutoCAD や IJCAD を使っていると、他の人から送られてきた図面を見る場面が出てくることがあります。そのときに、文字が小さすぎて見えない…という問題になることがあります。

今回は、図面の文字の大きさを一括で変更する方法を解説します。

この記事を読めばこんな悩みが解決します。

  • 送られてきた図面の文字が小さくて見えない…
  • 文字の大きさを一括で変更したい

目次

image

文字が異尺度対応かどうかを確認しよう

まず、図面内の文字が「異尺度対応」かどうかを確認しましょう。

異尺度対応かどうかによって、文字の大きさを変更する手順が変わってきます。

文字が異尺度対応かどうかを確認する方法

文字が異尺度対応かどうかを確認する方法はいくつかありますが、「オブジェクトプロパティ」で確認するのが一番かんたんです。

  1. 「表示」タブ>「パレット」パネル>「オブジェクトプロパティ管理」>をクリックしてオブジェクトプロパティを表示します。
  2. 内容を確認します。文字>異尺度対応が「 はい 」の場合は 異尺度対応の文字 、「 いいえ 」の場合は 異尺度対応していない文字 です。
    image image

文字大きさ一括変更方法【異尺度対応の場合】

  1. 画面左下のステータスバーで異尺度の雷マークを ON にします。これで 異尺度対応オブジェクトに尺度を自動的に追加 することができます。
    image
  2. 「現在のビューの注釈尺度」の「▼」をクリックします。
    image
  3. 尺度リストの中から図面に合った尺度を選択します。今回は 1:100 を選択します。
    image
  4. これで、異尺度対応の文字が尺度に合った大きさになりました!
    image

文字大きさ一括変更方法【異尺度対応でない場合】

  1. 文字全てをもれなく選択するために、 QSELECT コマンドを起動します。image
  2. 文字を全て選択できる設定にします。今回は画層で文字画層を一括選択するので、「画層」を選択します。image
  3. 「値」で文字画層を選択します。image
  4. OK ボタンでダイアログを閉じます。image
  5. 文字オブジェクトがすべて選択された状態で、「 SCALETEXT 」コマンドを起動します。image
  6. 基準点をのままでEnterします。
    image
  7. もとの文字サイズが5に設定されていることが分かります。
    image
  8. 100 倍にするので文字高さを 500 と入力してEnterします。image
  9. 選択した文字の大きさを一括で変更することができました!image

文字の大きさを一括変更して製図を快適にしよう

今回は文字の大きさを一括変更する方法をご紹介しました。 異尺度は図面初心者には難しい考え方ですが、使えるようになると便利です。

文字が見にくいと製図がしにくい場合があるので、ぜひ IJCAD で文字の大きさを一括変更して、製図を快適に進めてくださいね。

もしも、使っている 文字スタイル自体の文字サイズを設定変更したい のであれば、別記事で解説しているのでそちらを参考にしてみて下さい。

image
【初心者向け】IJCADで文字の大きさを設定・変更する基本方法

IJCADで文字の大きさを設定・変更する方法を解説しています。IJCAD初心者の方や、文字の大きさを設定する方法が分からなくて困っている方は必見です!

関連記事

image